初級者
自社のポジショニングを確認する分析法
マーケティング研修(初級編)
マーケティング発想はビジネスの起点だ!
ねらい
マーケティングと聞くとどこか掴みどころのない自己満足の世界のようなイメージや、現場に役立たない机上の空想のように思われている方も多いかもしれません。また、市場調査のことをマーケティングと思っている方が多いのも事実です。調査もマーケティング活動の一部ですが、調査は立案した仮説を立証するための手段であり、決して目的ではありません。本研修では、どの市場で戦うのか、どういったビジネスモデルならば市場の支持を得られるのかといった戦略に結び付けるマーケティングの考え方を基本体系に則ってお伝えしています。マーケティングツールは数多く存在しますが、その活用法だけでなく、戦略に結び付く連携の仕方が重要であり、会社の重要な意思決定できる材料をそろえることがマーケティングの役割であると考えています。本研修では経営戦略に結び付く実践的なマーケティング知識を初級編・上級編の二部構成でお伝えします。
ポイント
理論→演習→課題を短期間に回すことで、自社のあらゆる場面で活用できるマーケティングの基礎能力を養成します。
対象者
営業経験3年以上の営業マン、営業マネージャー、営業幹部
実施所要時間
2日
内 容 |
一日目 |
二日目 |
(午前)
1.マーケティングって何だ?
1)マーケティングとは・3つの利益とその構造
2)戦略に結びつくマーケティングの体系
3)マーケティング要素の目的
2.外部環境の分析
1)マクロ環境分析
・PEST分析で社会全体を見渡す
【ワーク】 PEST分析に必要な情報源
2)市場・業界の分析
・業界に影響を及ぼすファイブフォース分析の
ポイント
・SPEC分析で自社の業界構造を知る
【ワーク】 ファイブフォース分析・SPEC分析に
必要な情報源
(午後)
3.競合の分析と自社との比較分析
1)バリューチェーンの活用
・バリューチェーンとは
・バリューチェーンで競合と自社の特徴を知る
2)差別化キャンパスの活用
・バリューチェーンを細分化して
競合と自社の「強み」「弱み」を知る
・無敵戦略の立て方と考え方
【ワーク】 バリューチェーンを細分化
3)コトラーの企業ポジションパターン
・4つのポジションの類型とポイント
【考察】 自社ポジショニングと戦略の整合性確認
|
(午前)
●前日の確認
【ワーク】 自社課題の抽出
4.自社の事業・ポジショニングの確認
1)ポーターの事業戦略の類型
・持続的競合優位性をつくる概念
・3つの類型とROA
2)アンゾフの成長マトリクスで事業方向性を
確認する
3)ポートフォリオ分析で自社の経営資源配分の
適正を検証する
【ワーク】 自社に適した分析軸の洗い出し
【ワーク】 分析軸での自社分析
(午後)
4)自社の業界ポジションを知る
・ポジショニングマップの作成目的
・ポジショニングマップの座標軸設定
【ワーク】 ポジショニングマップ作成
5)SWOT分析の基本と応用
・SWOT分析の目的
・外部環境と内部環境
・機会、脅威、強み、弱みの分析
【ワーク】 事例研究
・SWOT×バリューチェーン分析
・SWOT×5F×3C×PEST分析
6)自社のバリューチェーンとスマイルカーブ
・スマイルカーブの意味
・自社の付加価値を強化すべきポイントは?
|
営業研修一覧ページに戻る
2021.07.14
目標達成できる組織にするための営業変革には『組織の「仕組み」』と『組織教育』が必要です。 ・「仕組み」とは: “こうすればこうなる”という営業の装置 ・「組織教育」と
…[続きを読む]
2021.07.15
目標達成できる組織にするための営業変革には『組織の「仕組み」』と『組織教育』が必要です。 ・「仕組み」とは: “こうすればこうなる”という営業の装置 ・「組織教育」と
…[続きを読む]
2021.07.12
目標達成できる組織にするための営業変革には『組織の「仕組み」』と『組織教育』が必要です。 ・「仕組み」とは: “こうすればこうなる”という営業の装置 ・「組織教育」と
…[続きを読む]
2021.07.16
営業の目標達成には、案件が無ければ始まりません。 国内市場縮小の中で、新規顧客の開拓は業績向上の絶対条件になっています。 そのために企業は新規顧客接点の場として、合同
…[続きを読む]
2021.07.15
「来期は8%アップで」といった、どんぶり勘定の売上目標では、 営業担当者のモチベーションはダウンしてしまいます。 経営には売上だけではなく、利益確保も重要です。 確実
…[続きを読む]
2021.07.15
営業の売上目標、営業利益目標は立てて終わりではありません。これは始まりです。 何が始まるかといえば、数字目標実現に向けた行動計画の具体化です。 活動計画があって営業目
…[続きを読む]
営業指導のご依頼・ご相談はお気軽にこちらから
お電話でのお問合せ
受付時間 平日9時~18時
(土日祝除く)